
PRODUCE48好きの某 (@bou7254)です。
なんでもPRODUCEX101といくつかのプデュシリーズでの不正投票操作があったと、すごいニュースになってますね。
その中の一つ、PRODUCE48でも投票操作の疑いがあるようです。
PRODUCE48で不正があったかどうかはまだわかりません。また、どのメンバーがそこに当たるのか明らかにされていませんが、いくつか予想してみましょう。
プロデュースX101の不正投票
そもそもの不正投票の発覚はプロデュースX101でした。
家宅捜索に入られた事務所がスターシップ、ウリム、MKBだそうです。
また、不正が対象になったとされるメンバーは当落線上のメンバーだったようです。
PRODUCE48の事務所から考えてみよう
今回家宅捜索に入られた事務所がスターシップ、ウリム、MKBだそうです。
PRODUCE48ではそのうちスターシップ、ウリムからメンバーが選ばれています。
スターシップのメンバー
PRODUCE48でスターシップに所属していた練習生はチャン・ウォニョン、アン・ユジン、チョ・ガヒョンの3名です。
そのうちチャン・ウォニョン、アン・ユジンがメンバーに入っています。
最終投票ではチャン・ウォニョン(1位)、アン・ユジン(5位)でした。
チャン・ウォニョンの順位推移
1話 | 2話 | 3話 | 1次発表 | 2次発表 | 9話 | 3次発表 | 最終発表 |
3 | 4 | 4 | 3 | 1 | 8 | 7 | 1 |
こうしてみると常に一桁台でメンバー圏内の12位を割ったことはないですね。最後は少し落ちている気もしますが全体的には安定しています。もし操作があるとすればメンバーに入っていたかよりかは1位になったことですね。
この前身番組のPRODUCE101でも一番末っ子(マンネ)が1位となっています。
アン・ユジンの順位推移
1話 | 2話 | 3話 | 1次発表 | 2次発表 | 9話 | 3次発表 | 最終発表 |
2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 10 | 14 | 5 |
数値結果をみると、最初はよかったですが、途中から落ちていますね。
特に3次発表では12位圏外にいます。
最終発表で5位に戻しているのはどうなんでしょうか?
スターシップのメンバーで考えてみると、ウォニョンの場合は当落線上にいたわけではないです。なので少なくともIZONEのメンバーには選ばれていたのではないかと思います。もちろん最初から投票操作されてたら真相は発表されるまでわかりませんけどね。
逆にユジンの場合は、IZONEのメンバーから漏れる可能性がありました。デビュー前にCMに出ていたほど美人でポテンシャルは高かったですが、9話、3次発表と落ちています。
ウリムのメンバー
クォン・ウンビ、キム・チェウォン、キム・ソヒ、キム・スヨン
最終投票ではクォン・ウンビが(7位)、キム・チェウォンが(10位)でした。
クォン・ウンビの順位推移
1話 | 2話 | 3話 | 1次発表 | 2次発表 | 9話 | 3次発表 | 最終発表 |
25 | 3 | 5 | 5 | 5 | 11 | 12 | 7 |
第一話の順位を除けば安定した順位をキープしていますね。9話、3次発表では12位と下がってしまいますが、少なくともデビューの12位圏外には一度も入っていないことになります。
投票操作があった可能性はありますが、可能性としては少ないかなという気もします。
キム・チェウォンの順位推移
1話 | 2話 | 3話 | 1次発表 | 2次発表 | 9話 | 3次発表 | 最終発表 |
21 | 21 | 30 | 28 | 15 | 15 | 19 | 10 |
基本的に順位はあまり高くないです。2次発表でなんとか15位にたどり着いたものの、最終発表以外で12位圏内に一度も入ったことがありません。
また3次発表では、ギリギリ脱落しないレベルに下がってしまっています。特に最終発表前に大きなエピソードがあったわけでもないです。
投票操作があったとしたなら、ウリムの中ではウンビよりはチェウォンの可能性がありますね。
そのほかの事務所は?
STONE MUSICはIZONEの事務所にもなっていて、かつほかのオーディション番組「アイドル学校」でも不正が疑われていることから、投票操作が行われていた場合には可能性があります。
STONE MUSICからはチョ・ユリ(3位)がIZONEに選ばれています。
チョ・ユリの順位推移
1話 | 2話 | 3話 | 1次発表 | 2次発表 | 9話 | 3次発表 | 最終発表 |
10 | 19 | 18 | 19 | 10 | 16 | 18 | 3 |
ユリの順位推移をみると1話と10話以外は12位圏外です。また、9話、3次発表と順位が下がって18位です。それが最終発表で3位というのはなかなか怪しい気もしますね。
日本人メンバーに不正はなかったか?
IZONEの中に選ばれた日本人メンバーは宮脇咲良(2位)、矢吹奈子(6位)、本田仁美(9位)の3人です。
宮脇咲良さん、矢吹奈子さんの2人は序盤から人気がありましたね。もちろん多少操作したという可能性もなくはないですが、少なくとも12人に選ばれるであろうことは予想できました。
本田仁美さんに関しては、この子をAKSが不正してまで推す理由がわかりませんでした。チーム8のメンバーではありましたが特に事務所が推している感じもなかったです。順位の推移的にも安定している部分があります。
本田仁美の順位推移
1話 | 2話 | 3話 | 1次発表 | 2次発表 | 9話 | 3次発表 | 最終発表 |
30 | 47 | 22 | 12 | 12 | 9 | 11 | 9 |
1次発表からは常に12位圏内に入っています。3次発表と最終発表の差もあまりないので、投票操作をしている可能性は低そうです。
12人に選ばれていた可能性があるのは誰か?
この中で選ばれていた可能性が高いメンバーとしては、3次発表で12位圏内にいたメンバーでしょう。
下尾みう(10位)、白間美瑠(8位)、竹内美宥(6位)、イ・カウン(5位)、宮崎美穂(2位)
他にも13位だったハン・チョウォンも候補としてはありえそうですね。
順位推移と事務所から考えて怪しそうなのは、アン・ユジン、キム・チェウォン、チョ・ユリの3人なので3人と考えると6位以上の3人が選ばれていた可能性があります。
特にイ・カウン、宮崎美穂の2人は9話でもそれぞれ上位です。
この辺のメンバーがもしかしたら選ばれていたかもしれません。

投票操作が行われていた場合、本当はどうだったんだろう
個人的な感想
投票操作があったからといって、特にメンバー自体に問題があるとは思ってません。自分は先にIZONEを知ってからPRODUCE48を見たので、裏切られた!という気持ちはないですし、今のメンバー全員がいてこそIZONEだと思います。
ただ、PRODUCE48の番組としての面白さは練習生たちの努力とその反映のされ方的な部分にあると思います。色々調べてみると、みんなでこの子がこの順位なのはなぜか?とか考察しているのが目につきました。投票操作によってこういう楽しみが奪われてしまったのは大きいと思います。
もう国民投票はやめた方がいい
おそらく国民投票があるおかげで人気が出たテレビ番組だと思うので、そこは外せない部分なのかもしれませんが、どうせ投票操作があるぐらいなら、審査員がいるオーディション番組にしたらいいんじゃないでしょうか?
プロデュースする側が出てきて公開審査すればいい。
まぁ事務所の関係とか色々あるんでしょうけどね。
その点TWICEのSIXTEENは事務所がJYPだけなのでオーディションとして不正する意味がないので、良いですね。全員自分の事務所だし、その中で人気になりそうな人を公開して選んでもらうわけですから。唯一投票で選ばれたのはツウィでしたよね。

不正って結局いいことないよね。